中国が中米で運河建設?今度は運河が爆発するの?
与党の賛成多数で承認した。建設費用は400億ドル(約3兆8千億円)で、
香港系企業に事業計画立案から資金調達、建設、運用まで任せる。
有力紙プレンサ(電子版)などが伝えた。
香港系企業を選定した経緯や計画内容は不明。近隣のパナマ運河でも
拡張工事が進む中、野党からは実現可能性への疑問の声も噴出しているが、
反米左派のオルテガ政権が押し切った。
計画は政府が昨年提案。先週、香港系企業「HKニカラグア運河開発投資」に
50年間事業を任せるとの法案が提出された。ニカラグアは中南米の最貧国の
一つだが、政府は4万人の雇用が生まれ国民の所得は倍増するとアピール
している。
建設ルートはニカラグア湖を経由することしか決まっていない。
ニカラグアの運河構想は19世紀からあったが、パナマ運河が1914年に
完成し、2007年に拡張工事も始まったことから、これまで具体化しなかった。
(共同)
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130614/amr13061413010007-n1.htm
外務省サイトから、ニカラグア共和国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nicaragua/
地図は
